保健室より

保健室は、お子さまが心も体も健康な学校生活を送れるようにお手伝いをするところです。
■救急カードについて
万が一の事故や急病発生時に備え、年度当初に救急カードをお渡ししますので、「保険証番号、自宅不在時の連絡先、電話番号等」の記入をお願いします。1年間通して使用いたします。途中で変更がありましたら、必ず連絡してください。緊急の連絡先を明確にしてください。
また、体調が悪く、学校で1時間程度様子を見ても回復しない場合や医療受診が必要な場合には、救急カードにより連絡させていただきます。
※個人情報は、目的外には使用いたしません。

■学校管理下での内服薬について
学校管理下では、内服薬は個々の生徒の体質の違いなどもあり、使用いたしません。

■健康管理指導表について
心臓や腎臓、その他の病気で定期的に受診されていたり、アレルギーなど学校で気をつけなければならない場合は、学校へお知らせください。管理の必要な場合は、主治医の「管理指導表」の提出をお願いすることがあります。

■医療費(「独立行政法人 日本スポーツ振興センター」の手続き)について
①災害給付の対象について
学校生活において、子どもたちが健康で安全に過ごすために、いろいろと考え推進していく法人組織です。その中の一つに災害給付に関する業務があります。万一学校管理下で医療を要する災害にあった場合は災害給付が受けられます。
医師等にかかり、治療費の総額5000円以上が対象です。窓口の総支払額(3割負担)が概ね1500円以上です。ただし、交通事故等で、第三者などにより補償を受けた場合には給付されません。
なお、学校管理下とは、授業中、休み時間、学校行事、部活動(休日練習、対外試合含む)、登下校等のことをいいます。
②災害給付を受ける場合
給付金を請求するときは、学校に必ず申し出てください。(家庭より受診された場合は、医療機関名及び薬局名をお知らせください。)ご不明な点は、遠慮なく担当(養護教諭)へお尋ねください。

■出席停止扱いになる病気について
①医師により学校感染症(インフルエンザを含む)と診断を受けた場合、「感染症罹患による欠席報告書」をお渡ししますので、保護者が記入して学校へ提出してください。なお、この場合は欠席ではなく、出席停止扱いになります。
※「感染症罹患による欠席報告書」はホームページから印刷していただいても結構です。
②学校保健法安全施行規則において、出席停止期間については各々の学校感染症で基準が定められています。出席の再開については自己判断せずに、医師または学校の指示に従ってください。
※下の「インフルエンザ出席停止のめやす」や「学校感染症の種類」を参考にしてください。

〔学校感染症〕
インフルエンザ 百日咳 麻疹 流行性耳下腺炎 風疹 水痘 咽頭結膜熱 結核 髄膜炎菌性髄膜炎 新型コロナ感染症 その他の感染症。

fc0a4d7e90311950970ca6c149c1148a

e82e135be8e7c554753ba7343624c87c

d7ff40dc632caf289a8009e12d48d889